皆さんこんにちは!
毛穴ネタを中心に書いている美容ライターのRです。肌トラブルの中でも毛穴のトラブルに悩む方が多いように感じます。
皆さんは今の自分の毛穴に満足していますか?
健康的で引き締まった毛穴なら満足していると思います。ですが、毛穴の開きやたるみ、詰まりや角栓、黒ずみなどの毛穴トラブルを抱えている方は満足どころか不満でいっぱいなのではないでしょうか。
中でもアラサー、アラフォーからの大人女子を悩ませる「たるみ毛穴」は、どういったケアが効果的かわからず、そのまま放置している方も多いでしょう。
そこで、今夜から早速出来るたるみ毛穴に効果的なケア方法をご紹介します!毛穴の引き締まったキメ細かい美肌を目指したい方は是非参考にしてくださいね。
目次
たるみ毛穴は老化のサイン
毛穴が開いたまま戻らず、さらに涙型に広がり、たるんでいく毛穴を「たるみ毛穴」といいます。
たるみ毛穴は加齢や紫外線などのダメージ、乾燥やフリーラジカルによる錆びつきなど様々な原因で引き起こされます。こういった原因により、肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンが減少していきます。
すると、肌は水分保持機能が劣化し、肌表面のハリを保てなくなってしまうのです。
こううして、ハリを保てなくなった肌は重力に負けてどんどん垂れさがっていきます。そして、毛穴まで肌と一緒にたるみ、楕円型に開いたたるみ毛穴が出来上がるのです。
たるみ毛穴が悪化すると…
たるみ毛穴を改善せずに放置すると、帯状毛穴という症状になる場合があります。
帯状毛穴は、たるみ毛穴同士が小じわによってつながり、深い大きなしわになる状態を指します。
また、帯状毛穴は深いしわのように目立つため、見た目年齢を一気に上げてしまう恐れがあります。この帯状毛穴になると、セルフケアでは改善が難しいので、たるみ毛穴を見つけたら早めにケアすることが大切です。
自分の毛穴がたるみ毛穴かわからないという方はこちらのチェック表を参考にしてください。
- 頬や鼻の横を中心に縦長で楕円形の毛穴が目立つ
- 肌を少し上に引き上げると、毛穴が見えにくくなる
- 髪を結んだりこめかみを斜めに引っ張ると、顔が若々しく見える
このチェック表に一つでも当てはまるものがあれば、あなたの毛穴はたるんでいる可能性が高いです!
たるみ毛穴に効果的なセルフケア
それでは、たるみ毛穴に効果的なセルフケア方法をご紹介します。
自分に合った続けられそうなケアを見つけて、是非実践してくださいね!
水分を真皮層まで補う保湿ケア
たるみ毛穴は、肌のハリが減少することで現れます。
そこで、肌に水分を与え、ハリや弾力を取り戻す成分に注目しましょう。
たるみ毛穴の改善に効果的な成分は、以下のものがおすすめです。
- ビタミンC:毛穴だけではなく肌全体の角質層を整え、キメ細かい肌に導く
- フラーレン:肌の錆びつきを防ぐ優れた抗酸化力で肌に活力を与える
- APPS:ビタミンC誘導体(アスコルビン酸)の約100倍と言われる優れた浸透力を持ち、肌の奥深くまで美肌成分を届ける
- EGF:新しい細胞の生成を促進させ、肌の弾力と保湿をサポートする
この成分の中でも特に注目したいのは、優れた浸透力を持つAPPSです。
APPSは、美肌に効果的なビタミンCの何倍もの浸透力で、肌の奥まで素早く美肌成分を届けます。また、APPSは、優れたコラーゲン合成力とコラーゲン分解酵素を抑制する働きを持っています。
APPSは、ハリ不足で凹んだたるみ毛穴を内側からふっくらとさせるため、肌の弾力やハリアップに大変効果的なのです。
顔のエクササイズで表情筋を鍛える
笑ったり泣いたりという表情を作る表情筋は、皮膚を支える役割も担っています。
顔の筋肉は30種類以上もあり、それぞれが口元や眉毛、目元、頬などのパーツを動かしたり支えたりしています。
ですが、これらの筋肉は、普通に生活しているだけだとあまり使われません。特に、人と会話することが少ない方や、無表情でいることの多い方は人より顔の筋肉が使われていない恐れがあります。
表情筋が使われないと、顔の筋肉は徐々に衰え、皮膚を支えきれなくなります。すると、皮膚はどんどん垂れさがり、毛穴も一緒にたるんでたるみ毛穴となるのです。
そんな表情筋を鍛えるには、顔のエクササイズが効果的です。
ご紹介する顔のエクササイズは、普段十分に使われていない表情筋をほぐし、鍛えるという効果が期待できます。簡単なエクササイズなので、是非チャレンジしてくださいね!
顔のエクササイズ
- 大きく口を開き、「あ・え・い・う・え・お・あ・お・い」と発音します。
- 最後の「い」だけ数秒伸ばします。
- 次に「あ・え・い・う・え・お・あ・お・う」と発音します。
- 最後の「う」だけ数秒伸ばします。
※これを1日4セット行いましょう。
たるみ毛穴解消マッサージ
顔のエクササイズと合わせて行いたいのがたるみ毛穴解消マッサージです。
マッサージで顔全体のたるみを取り除きましょう。必ずマッサージクリームやマッサージオイルを塗って、肌の滑りをよくしてから行いましょう。
- おでこの中心からくるくると円を描きながらこめかみに向かってコリをほぐします。指の腹を使って力を入れずに動かしましょう。
- 人差し指と中指の関節で、眉を挟み込むように目頭から目尻に向かってコリをほぐします。
- 人差し指と中指の関節で鼻筋を挟み込みながら上下にマッサージします。
- 指の関節を使って顔の内側からこめかみに向かい、頬を引き上げるように動かします。
- 指の関節であごから耳の下へ向かってフェイスラインを引き上げます。
- 最後にほぐして溜まったリンパを流します。耳の付け根から下へ向かって首筋をなぞるように流したら終了です。
強い力を入れ過ぎずに、優しくコリをほぐすイメージでマッサージしましょう。
たるみ毛穴が気になる頬などは、特に念入りに行うと効果的です。
まとめ
いかがでしたか?
たるみ毛穴は顔を老けさせる悲しい肌老化ですが、早めのケアで悪化させずに改善することが出来ます。帯状毛穴になると自力での改善が難しいので、家庭用毛穴洗浄美顔器やクリニックでの毛穴ケアを取り入れて改善を目指しましょう!
ご紹介したマッサージやエクササイズは、続けていくことで徐々にたるみ毛穴を引き締めるでしょう。
諦めずに毎日続けることが大切です!