こんにちは!美容ライターのOです。
加齢とともに次第に毛穴が目立って感じるという方は多いのではないでしょうか。40代になると毛穴の開きが急に目立ち、化粧のノリが悪くなることや、化粧の崩れが早くなることがありますよね。
テレビや雑誌で見る40代の美魔女と呼ばれる方は、毛穴がなくて美しいお肌を保っています。
ご自身の毛穴に悩みがあると、周りの同世代の方のお肌も更に気になってしまいますし、誰かにバレる前になるべく早めに毛穴が目立たないようにケアしたいものです。
今回は40代の毛穴の開きを治すための対処方法についてまとめていきたいと思います。
今40歳で周りの同年代の方と差を付けたいという方も、40代になったときに美しい毛穴を保っていたいという方も是非参考になさってくださいね。
目次
40代の敵は「乾燥」
毛穴が開いてしまう主な原因には皮脂の過剰分泌が挙げられます。
しかし加齢による毛穴の開きは主に乾燥が原因となっているケースが多いのです。
乾燥によって毛穴が開いてしまい、開いた毛穴のせいで毛穴が目立ってしまいます。
水分バランスの保たれた状態では毛穴はふっくらとして目立たないのですが、お肌が乾燥することで毛穴がギュッと凝縮して固くなり、目立ってしまうようになります。
40代は肌質が変化が起こりやすい
今までどのようなスキンケアをしてお肌を労わってきたのか、お肌にはっきりと現れるのが40代です。
20代や30代の頃とはいろいろなことが変化し、勢いと若さだけではどうにもならない・・・ということが増えてきますよね。
今まではお肌のトラブルが無かったという方でも、40代は肌質が急に変化してしまうことがあるので要注意が必要です。
普通肌で乾燥知らずだったという方が急に乾燥しやすくなったり、乾燥に悩まされていた方が今度はオイリー肌になってしまうこともあり得ます。
40代になると女性ホルモンのバランスが乱れやすくなり生理不順などの更年期症状が出始めたり、女性ホルモンが低下することによって紫外線などの外部刺激に今まで以上に反応し、敏感肌になることもあります。
お肌のターンオーバーが乱れることや、お肌の内側にある保湿成分のセラミドが急に減少してしまうと急にお肌の質が変わってしまうのです。
いつもと違うお肌の様子を感じた際には、いつも以上に丁寧にお肌のケアを行いましょう。
40代の3種類の毛穴タイプ
メイクをしていて毛穴が気になることがありますよね。
実は毛穴の開きと一言で言っても3通りのタイプがあるのです。
ご自身の毛穴はどのタイプかを確認しましょう。
黒ずみ毛穴
角栓が詰まったまま長期間放置することによって起こる黒ずみは、角栓の先端が酸化や汚れが長期間体積することによって起こります。
毛穴が黒々と点状に目立ってしまう状態なので、お肌が白い方は特に目立ちやすくなります。
酸化した皮脂によって毛穴の中のメラニンが蓄積し、黒ずんでいる可能性もあります。
帯状毛穴
加齢と乾燥が原因となりターンオーバーの周期が長くなり、小じわが増えるのと同時に毛穴が連なって見える帯状毛穴、いわゆるシワシワ毛穴になります。
皮脂による毛穴の開きやお肌のたるみを放っておくと毛穴同士が繋がって1本の線に見えます。
これがシワとなって見えるものの正体です。
たるんだ毛穴が繋がっていたり、毛穴がたるんで線に見えるという方は要注意です。
すり鉢毛穴
過剰に分泌した皮脂が酸化し、毛穴の周囲の細胞にダメージを与えたために角化異常を起こして毛穴の周囲が厚く盛り上がる状態です。
中央がすり鉢状なので、本来の毛穴よりも更に大きく開いて見えてしまいます。
こういった毛穴の状態を放置していると、加齢とともにお肌の機能が衰えますます毛穴の開きを広げてしまいます。
完全に止めることはできなくても少しでも毛穴の開きを遅らせましょう。
40代の毛穴開きに対処する方法
30代から毛穴の開きのケアをしっかりとやってきたという方も多いでしょう。
30代までは毛穴の開きと保湿ケアをすれば十分でしたが、40代からは「潤いを与えて保湿するだけでなく、潤いを逃さないようにするケア」が求められます。
40代では潤いをキープする力が20~30代に比べて半分近くも減ってしまっているからです。
潤いをキープするチカラを高めるアイテムを使用する
多くの方がされている「洗顔・保湿・美容液」の3つは毛穴の開きのケアに必要不可欠です。
毛穴の開きに効果的な化粧品の種類はたくさんありますので、お試し商品やたまに貰える試供品などを試してみて、自分の肌に合うベストコスメを見つけましょう。
特に毛穴の開きには保湿力の高い成分のセラミドとビタミンCを意識してスキンケアに取り入れるようにするのがおすすめです。
今までは自分の肌にベストマッチしていた化粧品も年齢ととも合わなくなってくることもあります。それは、加齢と共に自分の肌の状態が変化しているからこそです。その時その時で、肌に合うベストな化粧品を見つける必要があります。
ハンドプレスを行う
成分を肌に浸透させる『ハンドプレス』をしっかりと行うことで化粧水の効き目が違ってきます。
ハンドプレスは自分の手の体温を利用して、有効成分を肌の奥深くにまで浸透させるという方法です。
- 手のひらに化粧水などのスキンケア商品をのせます。
- 手のひらと指で軽く化粧水を温めてから、顔全体にまんべんなく広げます。
- 手のひら全体で顔を包み込むように密着させ、化粧水をやさしく肌に押し込むようにしていきます。
お肌はデリケートです。擦ったり圧迫しないように注意して行いましょう。
どんなに毛穴のケアに効果があって値段も高いケア商品も、肌の内部に浸透しないと効果が期待できません。
最近では、成分をナノ化しておりお肌の深部まで浸透する商品が増えていますが、それでもハンドプレスを行うのが望ましいです。
家庭用毛穴洗浄美顔器を使用する
家庭用毛穴洗浄美顔器は洗顔だけでは落ちにくい毛穴の汚れや古い角質を超音波と水だけで綺麗に洗浄してくれます。
そして保湿モードが搭載されているアイテムをしようすれば、ただコットンや手で化粧水をのせるだけでは浸透しにくいお肌の角質層の奥まで美容成分をしっかりと届けてくれます。
毛穴の開きが本当に気になる方は、自宅で簡単にできる本格的な毛穴ケアを取り入れるのがベストです。
未来の毛穴のために
全てはご自身のお肌の為です。
これからも長い間お付き合いしないといけないお肌は、大切にケアしてなるべく美しい状態で過ごしたいですよね。
今まで毛穴のケアをしてきたという方も、40代からはお肌の変化に合わせたケアに切り替える必要があります。
毛穴美人で過ごすために今すぐ出来ることから始めましょう。